★★★★☆ 短編集でした。どれも心が沈んでいるときに読むと落ちこみそうな内容です。 特に奇をてらった内容では無く、身近にありそうな話でした。 荻原流というのでしょうか、設定が素晴らしく、そしてどこかもの悲しい感じです。元 […]
悩みにふりまわされてしんどいあなたへを読みました悩みにふりまわされてしんどいあなたへを読みました
★★★★☆ タイトルの通り、悩みに振り回されてしんどいと思ってたところに、ベストなタイトルの本を見つけたので買ってみました。 内容は認知行動療法ですね。 今まで何冊か読んでみましたが、読者に寄り添ったとてもわかりやすい内 […]
三匹のおっさんを読みました三匹のおっさんを読みました
★★★☆☆ 定年を迎えたおっさん三人が、自発的に自警団を結成し、影から街の治安を守るという内容。三人それぞれ個性があって面白かった。 解決する内容は小さな事から大きな事まで、さらりと解決するのは爽快感がありますね。 ただ […]
葉桜の季節に君を想うということを読みました葉桜の季節に君を想うということを読みました
★★★★☆ タイトルに惹かれて買いました。 初めはこの小説は合わないかなって思っていました。場面転換が多すぎて複雑だし。読み進めていくうちに色んなところがつながってきます。パズルのピースが散らばっているというのでしょうか […]
博士の愛した数式を読みました博士の愛した数式を読みました
★★★★☆ 登場人物の氏名が一切でないという不思議な小説でした。ですが、ここ最近の純文学の中では上位に入るのではないでしょうか。 読み始めは、また記憶系の話か。どうせお涙ちょうだいの紋切り型だと思いましたが、読み進めてい […]
名もなき毒を読みました名もなき毒を読みました
★★★☆☆ タイトルの通り、色々な毒が出てきます。物質的な物から精神的な物、比喩さまざまな毒で構成されています。 初めは良くあるミステリだと思って、ミステリはもうしょくしょうぎみだなぁって思っていたけど、どんどん物語に吸 […]
WindowsからFAXを送るWindowsからFAXを送る
FAXなんて今時使わないと思っていたら、どうしてもFAXを使う機会があり、困っていました。わざわざコンビニまで行ってFAX送るのも面倒だし、うちの電話機はFAX機能付いてないし。 色々と調べてみると、WindowsからF […]
有頂天家族 二代目の帰朝を読みました有頂天家族 二代目の帰朝を読みました
★★★★★ 期待通り、面白かった。 歯切れの良い文章、軽快な展開と続編ながら良いできになっている。普通は続編になるとダルダルになるけど、良い感じでしたこれは。 ただ、タイトルにあった二台目があまり出てこなかったのは何でだ […]
LED電球(LDA8L-G-E17-6T52P)を買いましたLED電球(LDA8L-G-E17-6T52P)を買いました
廊下とトイレの電球が切れてしまい、暗い生活を送っています。 家電量販店に行くとLED電球ばかりですね、ちょっと高いしどうしようと思ったけど、普通の電球に比べると電力量も減るという事だし、長期間使えるという事で奮発してLE […]
明日の記憶を読みました明日の記憶を読みました
★★★★★ とても良い作品に巡り会えました。この作者は本当に人を描くのがうまいと思います。 日に日に記憶を失っていく恐怖、大切な人を忘れてしまうということがどれほど怖いことなのか。シリアスになりすぎずにうまくえがけていま […]