徒然なるままに Books 博士の愛した数式を読みました

博士の愛した数式を読みました

★★★★☆

登場人物の氏名が一切でないという不思議な小説でした。ですが、ここ最近の純文学の中では上位に入るのではないでしょうか。

読み始めは、また記憶系の話か。どうせお涙ちょうだいの紋切り型だと思いましたが、読み進めていくうちに、おや?これはそこいらの安っぽい内容とは違うぞ?と感じました。

数学を軸に様々なドラマが有り、ちょっと滑稽な部分、シリアスな部分と読み応えがありました。それほど分厚くないのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(下)を読みました世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(下)を読みました

★★★☆☆ 下巻も読み終わりました。上下通して最終的に一つになるのかと思ったのですが、違ったようです。そうだったのかも? 難解で理解できませんでした。また後で読み直そうかなと思います。

マスカレード・イブを読みましたマスカレード・イブを読みました

★★★☆☆ マスカレード・ホテルの前日譚。 なるほど、マスカレード・ホテルにつながってるね。 なかなか読みやすい。内容としてはそこそこ面白いと思うけど。マスカレード・ホテルを読んでしまうと少し威力が小さい気がする。 ただ […]