光圀伝(上)を読みました 2024年9月10日2024年9月10日| adminadmin| コメントなし | 7:17 PM Categories: Books ★★★☆☆ 光圀というと黄土色の着物をきたおじいちゃんという時代劇を思い浮かべますが、読んでみるとなんとも荒々しい姿に驚きました。 思ったよりもサクサクと読める内容でした。下巻が楽しみです。 光圀伝(上) created by Rinker KADOKAWA Amazon 楽天市場 Yahooショッピング コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: Raspberry Pi 5にLibreELECをインストールしてみましたNEXT 次の投稿: FIIO K11 USB DAC(シルバー)を買いました Related Post 青が散る 下を読みました青が散る 下を読みました 2017年1月3日2017年1月3日| adminadmin| コメントなし| 9:40 PM ★★★★★ 大変面白かったです。とても切ない青春物語。 30歳になったら約束が果たされるのでしょうか。後日談が知りたいです。 でも、それは読者が色々と想像するのが楽しいでしょうね。私は紆余曲折の末約束は果たされると想像し […] Read MoreRead More 黒い羽を読みました黒い羽を読みました 2017年5月31日2017年5月31日| adminadmin| コメントなし| 10:03 PM ★★★☆☆ うーん、微妙だ。途中の臨場感はすごい面白かったけど、最初と最後があまり良くなかったと思う。 特に最後の方はなんか期待外れな閉じ方が残念だった。 悪くは無いが、自分的にはそこそこの内容だと思った。 Read MoreRead More 月の上の観覧車を読みました月の上の観覧車を読みました 2018年11月4日2018年11月4日| adminadmin| コメントなし| 12:45 AM ★★★★☆ 短編集でした。どれも心が沈んでいるときに読むと落ちこみそうな内容です。 特に奇をてらった内容では無く、身近にありそうな話でした。 荻原流というのでしょうか、設定が素晴らしく、そしてどこかもの悲しい感じです。元 […] Read MoreRead More
青が散る 下を読みました青が散る 下を読みました 2017年1月3日2017年1月3日| adminadmin| コメントなし| 9:40 PM ★★★★★ 大変面白かったです。とても切ない青春物語。 30歳になったら約束が果たされるのでしょうか。後日談が知りたいです。 でも、それは読者が色々と想像するのが楽しいでしょうね。私は紆余曲折の末約束は果たされると想像し […] Read MoreRead More
黒い羽を読みました黒い羽を読みました 2017年5月31日2017年5月31日| adminadmin| コメントなし| 10:03 PM ★★★☆☆ うーん、微妙だ。途中の臨場感はすごい面白かったけど、最初と最後があまり良くなかったと思う。 特に最後の方はなんか期待外れな閉じ方が残念だった。 悪くは無いが、自分的にはそこそこの内容だと思った。 Read MoreRead More
月の上の観覧車を読みました月の上の観覧車を読みました 2018年11月4日2018年11月4日| adminadmin| コメントなし| 12:45 AM ★★★★☆ 短編集でした。どれも心が沈んでいるときに読むと落ちこみそうな内容です。 特に奇をてらった内容では無く、身近にありそうな話でした。 荻原流というのでしょうか、設定が素晴らしく、そしてどこかもの悲しい感じです。元 […] Read MoreRead More