★★☆☆☆ 定説を覆す的な始まりだったのに、結局は定説通りというか、そんな感じに締めているので、なんか微妙な内容だった。 一つ一つ資料を検証して証拠を検証しているのはなるほどと思ったけど、今まで読んだ本に比べて学べるもの […]
続氷点 下を読みました続氷点 下を読みました
★★★★☆ なんか、ちょっともやもやします。上巻の勢いがやや減速。ただ、やはり面白い。 気になったのが、なぜ陽子と達哉が年齢違うのに同窓生なのか?というところが分からない。もしかして読み飛ばした? 結局最後もなんかぼやー […]
デスクトップ用のメモリー(W4U2400BMS-16G/W)を買いましたデスクトップ用のメモリー(W4U2400BMS-16G/W)を買いました
先日買った白いマザーボード。 やっぱり白には白でしょ!ということで、白いメモリーが無いか調べたところ1つしか見つかりませんでした。 CFDが出している16G×2個のメモリーです(W4U2400BMS-16G/W)。 安く […]
続氷点 上を読みました続氷点 上を読みました
★★★★★ 前評判として、蛇足だという意見が多かったけど、実際読んでみると氷点ほどではないが、なかなか面白いと思った。 色々と話がつながっていき、最初から続を書こうという思いで氷点を書いたのではないかとおもうように伏線が […]
ポータブルCDプレイヤー(CDP-830Z-P)を買いましたポータブルCDプレイヤー(CDP-830Z-P)を買いました
毎晩寝るときには耳栓をして、ポータブルCDプレイヤーで音楽を聴きながら寝ています。周りがうるさいので音楽が無いと寝付けません。 今まで十年使っていたのが調子悪くなってしまったので色々と探したのだけど良いのが見つからなくて […]
マザーボード(H270M MORTAR ARCTIC)を買いましたマザーボード(H270M MORTAR ARCTIC)を買いました
どうも最近、うちのメインマシンの調子が悪い。きっとOSのせいかとおもうんだけど、もう組み立ててだいぶ年数もたって、色々とハード面でもへたってきたのだと思ったので、心機一転しようと思います。 次世代のIntel CPUが1 […]
ラブコメ今昔を読みましたラブコメ今昔を読みました
★★☆☆☆ うーん、なんかいまいち。この人は自衛隊の作品が多いな、ミリオタなのか? ということで自衛官のラブコメ短編集です。 自分的にはあまりお勧めできない作品かもしれません。そもそも短編がそれほど好きではないし。 読む […]
パラドックス13を読みましたパラドックス13を読みました
★★★☆☆ SFですね。前半から中盤まですこしもたっとした感じがしますが、全体的にはなかなか面白かったです。 ただ、途中いくつか矛盾点があり、すこし首をかしげました。 終わりの部分がいまいちだった感じがする。 だが、全体 […]
Audio-TechnicaのiPod用ヘッドフォン(ATH-C505i RD)を買いましたAudio-TechnicaのiPod用ヘッドフォン(ATH-C505i RD)を買いました
長年使い続けているiPod Shuffle第Ⅲ世代、容量は4Gなのですがそれ以上の曲を入れたくて、mp3ファイルのビットレートを100近くに落としました。 自分的には今までと音声とか全然気にならないから別にいいんだけど、 […]
ながい坂 下を読みましたながい坂 下を読みました
★★★★☆ 長い坂でした。主人公の寡黙さが下巻でさらにパワーアップしています。 。。。と心の中でつぶやいた。 。。。と思ったが言わなかった。 とか。 長い坂は人生とか経験の事だろうなと思って読んでたけど、やっぱそうだった […]