コンテンツへスキップ

徒然なるままに

閉じるボタン

ASRock Z790 Pro RS/D4を買いましたASRock Z790 Pro RS/D4を買いました

2024年10月7日2024年10月7日| adminadmin| コメントなし | 10:20 PM

今使っているASUSのマザーボードはSATAのソケットが4つしか付いていないため、M.2にSATAの拡張ボードを付けて使っていたのですが、内蔵のHDDが外付けHDDとしてWindowsで認識されてしまって使いづらいのでS […]

Read MoreRead More

光圀伝(下)を読みました光圀伝(下)を読みました

2024年10月5日2024年10月5日| adminadmin| コメントなし | 8:47 PM

読み終わりました。光圀伝。 面白かったです。 史実として読むのではなく、エンターテイメントとして読むとスッキリと読めると思います。 左近がお気に入りでした。

Read MoreRead More

FIIO K11 USB DAC(シルバー)を買いましたFIIO K11 USB DAC(シルバー)を買いました

2024年9月18日2024年9月18日| adminadmin| コメントなし | 8:04 AM

内蔵のサウンドカードを外しました。 オンボードのサウンドでも特に不満はなかったのですが、色々と記事を読むとヘッドフォンアンプが良い感じらしいので、FIIO K11 USB DAC(シルバー)を買ってみました。 なかなかお […]

Read MoreRead More

光圀伝(上)を読みました光圀伝(上)を読みました

2024年9月10日2024年9月10日| adminadmin| コメントなし | 7:17 PM

★★★☆☆ 光圀というと黄土色の着物をきたおじいちゃんという時代劇を思い浮かべますが、読んでみるとなんとも荒々しい姿に驚きました。 思ったよりもサクサクと読める内容でした。下巻が楽しみです。

Read MoreRead More

Raspberry Pi 5にLibreELECをインストールしてみましたRaspberry Pi 5にLibreELECをインストールしてみました

2024年9月2日2024年9月2日| adminadmin| コメントなし | 7:13 PM

先日購入したRaspberry Pi 5ですが、OSどうしようかとずっと悩んでいました。 普通にRaspberry Pi OS ( 64bit )をインストールしたのではつまらないし、なんか面白そうな使い方が無いかな。。 […]

Read MoreRead More

杳子・妻隠を読みました杳子・妻隠を読みました

2024年8月2日2024年8月2日| adminadmin| コメントなし | 9:32 PM

★★★☆☆ 久々に内向の世代です。 昭和を感じる内容でしたが特に古すぎるといった感じは受けませんでした。 面白かったです。次は辻を読んでみたいと思いました。

Read MoreRead More

やぶへびを読みましたやぶへびを読みました

2024年7月20日2024年7月20日| adminadmin| コメントなし | 10:36 PM

★★★★☆ 導入部分はそれほど引き込まれる感じは受けませんでしたが、気がつけば一気に読み進めていました。 面白かったです。 クライマックスがかなり後ろの方にあり、一瞬これは上巻で下巻があるのか?とも思いましたが凄い勢いで […]

Read MoreRead More

疫病神を読みました疫病神を読みました

2024年7月9日2024年7月9日| adminadmin| コメントなし | 10:22 PM

★★★★★ 以前読んだ破門が面白かったので、疫病神シリーズの第一弾の疫病神を読みました。 評判通り面白かったです。 これは続きを読まなければいけませんね。

Read MoreRead More

掟上今日子の退職願を読みました掟上今日子の退職願を読みました

2024年6月13日2024年6月13日| adminadmin| コメントなし | 8:47 PM

★★★☆☆ 久々の忘却探偵シリーズです。 推理が強引になってきている感は否めませんが、面白いです。 次回作も楽しみです。

Read MoreRead More

Raspberry Pi 5 8GBを買いましたRaspberry Pi 5 8GBを買いました

2024年6月8日2024年6月8日| adminadmin| コメントなし | 7:14 PM

前回購入したRaspberry Pi 3Bからだいぶ性能がアップしたらしいので気になっていました。 そこそこ入手しやすくなったので買ってしまいました。 正規代理店と書いてあっても、技適マークが付いていない事があるらしいの […]

Read MoreRead More

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 4 … 58 次へ
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 村上海賊の娘(四)を読みました
  • 村上海賊の娘(三)を読みました
  • 村上海賊の娘(二)を読みました
  • 村上海賊の娘(一)を読みました
  • AMD Ryzen 7 9700Xでパソコンを組み立てました

カテゴリー

  • Books
  • etc
  • memorandum
  • shopping

検索

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

メタ情報

  • ログイン

Categories

  • Books
  • etc
  • memorandum
  • shopping

Sirat WordPress Theme By VWThemes

上にスクロール