徒然なるままに Books 若き日の思い出を読みました

若き日の思い出を読みました

★★★★★

とても気に入りました。

最初は自叙伝的な話なのかなと思いましたが、読み進めていくうちにどんどん引き込まれていきました。

昭和の作品なので、今の時代から考えると古めかしさは否めませんがとてもおもしろかったです。

武者小路実篤の名前は知っており、この本もだいぶ前に買ったのですが、今まで読まなかったのがもったいなかったと思いました。

あとは、「友情」と「愛と死」は読んでおかないといけないかなと思いました。たしか、本棚に「友情」が眠っていたはず。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

博士の愛した数式を読みました博士の愛した数式を読みました

★★★★☆ 登場人物の氏名が一切でないという不思議な小説でした。ですが、ここ最近の純文学の中では上位に入るのではないでしょうか。 読み始めは、また記憶系の話か。どうせお涙ちょうだいの紋切り型だと思いましたが、読み進めてい […]

マスカレード・ホテルを読みましたマスカレード・ホテルを読みました

★★★★☆ マスカレード・ホテルというタイトルだけど、出てくるホテルはコルテシア。あれ?どういうこと?と思うけど、読み進めていくうちに分かります。 あーこの人怪しいなぁっていう人が犯人です。結構簡単に犯人が分かってしまい […]

東京湾海中高校 を読みました東京湾海中高校 を読みました

★★★★☆ はじめはなんとなく単調な感じがして買ってしくじったか?と思ったけど、読み進めていく内にだんだんと面白くなってきました。 甘く切ない青春ストーリーです。 実際の場所と空想の場所が混在します。少し親近感が沸きます […]