徒然なるままに shopping マザーボード GIGABYTE B550 VISION D-P Rev1.1を買いました

マザーボード GIGABYTE B550 VISION D-P Rev1.1を買いました

今使っているメインマシンですが、チェックツールでチェックをするとWindows 11に対応していないということなので、仕方ないのでメインマシンを入れ替えることにしました。

何が良いのか凄く迷ったのですが、CPUとセット商品で2,000円プライスオフというのに惹かれて、GIGABYTE B550 VISION D-P Rev1.1を買いました。

外箱の表面です。もちろん、白モデルです。かっこいいですね。ビデオカードに合わせて「VISIONシリーズ」。
というか、実はビデオカードよりもずっと前に買っていました。5月末ごろです。
気づきましたか?RYZENです。以前買ったmouseのCT6に引き続いてのRYZENです。

こちらは裏面です。なんかゴチャゴチャしています。

コレは、下側かな?いろいろな言語でいろいろなことが書いてあります^^

うーん、これは側面ですね。

こちらも、側面。

これは上部かな?型番とかそういった感じのものが書いてあります。

蓋を開けると、いきなりマザーボードがお目見えです。白いですね。もっと白くても良かったかな。

袋から出してみました。かっこいいです。まじで。

付属品の1つめ。カタログと、インストールガイドとユーザーズマニュアルとドライバCDですね。

付属品2つめ。RGB LEDテープ延長ケーブル1本、アンテナ1本、SATAケーブル4本、温度形容ケーブル2本、Gコネクター1本だそうです。なんだ、Gコネクターって?

とりあえず、開封シリーズでした。

組み立ては、、、9月くらいに完了したら良いかなって思ってます。

静電気の季節が来る前にね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

無線LANルーター(WSR-2533DHP-CG)を買いました無線LANルーター(WSR-2533DHP-CG)を買いました

WiMaxの通信量制限がほんと頭にくるので光に変えることにしました。こんな環境じゃ在宅勤務が出来ません! 前から欲しい欲しいと思っていたんだけど、WiMaxだし要らないやってことで買っていませんでしたが、ついに買いました […]

Segbeauty スプレーボトル 200ML(ピンクラデーション)を買いましたSegbeauty スプレーボトル 200ML(ピンクラデーション)を買いました

こびりついたガムテーブを剥がすときなどに無水エタノールを使っているのですが、ボトルから直接無水エタノールを雑巾に付けて磨いてを繰り返すのがちょっと面倒になってきたので霧吹きを買おうと思って探しました。 最近の霧吹きはおし […]