桜ほうさら 下を読みました 2020年1月23日2020年1月23日| adminadmin| コメントなし | 10:15 PM Categories: Books ★★★★★ 面白かったです。 時代劇版ミステリ小説という感じでしょうか。 まさか、黒幕はあれだったとは。。。最終的にハッピー?エンドかな。 この人の時代小説は気に入ったので他の作品も読もうと思いました。 桜ほうさら(下) created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: Raspberry PiでX68000を動かす その2NEXT 次の投稿: Raspberry PiでX68000を動かす その3 Related Post 百人一首の謎を解くを読みました百人一首の謎を解くを読みました ★☆☆☆☆ うーん。本人は論文発表したが全然反応が無かったなぜだって思ってるみたいだけど、反応がない気持ちが分かる気がします。 正直、状況証拠だけで論理を組み立て、結論を出ししかも「と、思う」「だろう」みたいな曖昧な書き […] Read MoreRead More 不毛地帯 一巻を読みました不毛地帯 一巻を読みました ★★★★★ すごく読み応えがあります。一巻のほとんどは主人公の俘虜時代の回想を占めます。 しんどそうに思いますが、きちんとプロットをたてているので、疲れずに読むことができました。 ここでこんだけ語るのだから、きっと何らか […] Read MoreRead More 紙の月を読みました紙の月を読みました ★★★★☆ お金をテーマとした良くありそうな物語だが、作者の腕が良いのか面白いと思った。 頭とおしりが主人公と思っていた人とは別の人だったのがちょっと不思議な感じがした。 あと、ちょっと脱線が激しい気がする。伏線か?と思 […] Read MoreRead More
百人一首の謎を解くを読みました百人一首の謎を解くを読みました ★☆☆☆☆ うーん。本人は論文発表したが全然反応が無かったなぜだって思ってるみたいだけど、反応がない気持ちが分かる気がします。 正直、状況証拠だけで論理を組み立て、結論を出ししかも「と、思う」「だろう」みたいな曖昧な書き […] Read MoreRead More
不毛地帯 一巻を読みました不毛地帯 一巻を読みました ★★★★★ すごく読み応えがあります。一巻のほとんどは主人公の俘虜時代の回想を占めます。 しんどそうに思いますが、きちんとプロットをたてているので、疲れずに読むことができました。 ここでこんだけ語るのだから、きっと何らか […] Read MoreRead More
紙の月を読みました紙の月を読みました ★★★★☆ お金をテーマとした良くありそうな物語だが、作者の腕が良いのか面白いと思った。 頭とおしりが主人公と思っていた人とは別の人だったのがちょっと不思議な感じがした。 あと、ちょっと脱線が激しい気がする。伏線か?と思 […] Read MoreRead More