一人花見をしてきました 2018年3月31日2018年3月31日| adminadmin| コメントなし | 10:59 PM Categories: etc さくらの季節です。毎年一人花見をしていますが、今年も一人花見をしてきました。 いつも混んでいて具合が悪くなるので、裏道を通って綺麗なさくらを見てきました。 やっぱり桜はいいですね。 こちらは上野の桜です。 その前に浅草の桜も見たのですが、上野の方が桜は綺麗でした。そして人も多かった。 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: 歯医者に行きました1NEXT 次の投稿: 春から夏、やがて冬を読みました Related Post 目覚まし時計(KR331W)の音が鳴りません!!目覚まし時計(KR331W)の音が鳴りません!! 2018年2月11日2018年2月11日| adminadmin| コメントなし| 8:42 PM この前買った目覚まし時計(KR331W)、買った当初から鳴ったり鳴らなかったり、とうとうウンともスンとも言わなくなりました。 でも、保証書捨てちゃったし悲しいから泣く泣く同じのを買いました。。。 と こ と が ! 鳴ら […] Read MoreRead More TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)のディスク交換TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)のディスク交換 2017年2月1日2017年2月1日| adminadmin| コメントなし| 9:13 PM SSDを買いました。Crucial MX300 275GB(CT275MX300SSD1)です。本当は512GB欲しかったけど、そんなにデータため込むことも無いので275GBという不思議な容量のSSDを買いました。 でわ […] Read MoreRead More 5インチフロッピーディスクを読み込んでみたい(5)5インチフロッピーディスクを読み込んでみたい(5) 2021年4月16日2021年4月16日| adminadmin| 12件のコメント| 8:22 PM この記事は「5インチフロッピーディスクを読み込んでみたい」シリーズの第5弾の記事です。内容がタイトルと合わない場合がありますのでご注意ください。第1弾の記事から続けて読んでいただくと話が繋がると思います。(前回の第4弾の […] Read MoreRead More
目覚まし時計(KR331W)の音が鳴りません!!目覚まし時計(KR331W)の音が鳴りません!! 2018年2月11日2018年2月11日| adminadmin| コメントなし| 8:42 PM この前買った目覚まし時計(KR331W)、買った当初から鳴ったり鳴らなかったり、とうとうウンともスンとも言わなくなりました。 でも、保証書捨てちゃったし悲しいから泣く泣く同じのを買いました。。。 と こ と が ! 鳴ら […] Read MoreRead More
TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)のディスク交換TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)のディスク交換 2017年2月1日2017年2月1日| adminadmin| コメントなし| 9:13 PM SSDを買いました。Crucial MX300 275GB(CT275MX300SSD1)です。本当は512GB欲しかったけど、そんなにデータため込むことも無いので275GBという不思議な容量のSSDを買いました。 でわ […] Read MoreRead More
5インチフロッピーディスクを読み込んでみたい(5)5インチフロッピーディスクを読み込んでみたい(5) 2021年4月16日2021年4月16日| adminadmin| 12件のコメント| 8:22 PM この記事は「5インチフロッピーディスクを読み込んでみたい」シリーズの第5弾の記事です。内容がタイトルと合わない場合がありますのでご注意ください。第1弾の記事から続けて読んでいただくと話が繋がると思います。(前回の第4弾の […] Read MoreRead More