徒然なるままに Books 回廊封鎖を読みました

回廊封鎖を読みました

★★★★☆

この本の解説にも載っているのですが、小説はプロローグでどれだけ読者を引きつけるかが大切と。

確かに、この本は結構引きつけます。導入部と次の節の内容がつながってるかと思ったらつながって無くて、どういうことなんだと悩んでしまう時点で私は引きつけられているのだなと思いました。

全体的にはそれほどの傑作とまでは言い切れないとは思うのですが、久々に土プロローグで引きつけられる小説だと思いました。

それにしても、この刑事は優秀過ぎる。あり得ないくらい。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

ソロモンの偽証6を読みましたソロモンの偽証6を読みました

★★★★☆ 長い道のりでした。 もう少し短く出来たのでは?と思いましたが、1~5巻で色々種を蒔いて6巻で刈り取ったという感じです。 最終的には面白かったと思います。 それにしても長かった。 人により意見が分かれる作品では […]

怪盗探偵山猫 虚像のウロボロスを読みました怪盗探偵山猫 虚像のウロボロスを読みました

★★★★★ 面白かった。というのが正直な感想です。 はじめは使い古された同時進行型のミステリかなと思ったけど。テンポ良く話が進みそんな事も忘れてしまうように読み進められました。 主人公の山猫よりも脇役の方が出番が多い気が […]