徒然なるままに Books 回廊封鎖を読みました

回廊封鎖を読みました

★★★★☆

この本の解説にも載っているのですが、小説はプロローグでどれだけ読者を引きつけるかが大切と。

確かに、この本は結構引きつけます。導入部と次の節の内容がつながってるかと思ったらつながって無くて、どういうことなんだと悩んでしまう時点で私は引きつけられているのだなと思いました。

全体的にはそれほどの傑作とまでは言い切れないとは思うのですが、久々に土プロローグで引きつけられる小説だと思いました。

それにしても、この刑事は優秀過ぎる。あり得ないくらい。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

ハードボイルド・エッグを読みましたハードボイルド・エッグを読みました

★★★★☆ 格好だけは探偵、中身は見栄っ張りでハッタリばかりの冴えない主人公。 動物の探索ばかりが仕事の探偵と、美人?秘書とのドタバタコメディ&サスペンス。 なかなか楽しめました。 最後ちょっと悲しい感じでしたが、すべて […]

不毛地帯 一巻を読みました不毛地帯 一巻を読みました

★★★★★ すごく読み応えがあります。一巻のほとんどは主人公の俘虜時代の回想を占めます。 しんどそうに思いますが、きちんとプロットをたてているので、疲れずに読むことができました。 ここでこんだけ語るのだから、きっと何らか […]