PCケースの排気のため、トップにファンを付けたいなぁと思って色々と探していたのですが、なかなか良い評判のファンを見つけました。 Scythe 120mm PWM仕様 ケースファン 1800rpmモデル[WS1225FD1 […]
投稿者: admin
Mechanix Wear 作業用手袋(MG-01-009)を買いましたMechanix Wear 作業用手袋(MG-01-009)を買いました
昨年、シュレッダーを修理するときに指を挟んでしまって、3ヶ月ぐらい指のしびれが取れずにつらい思いをしたので、作業用手袋というものを買ってみました。 Mechanix Wear 作業用手袋(MG-01-009)というもので […]
mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー L (ボルドー)を買いましたmimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー L (ボルドー)を買いました
とりあえず、購入して2週間たちましたのでレビュー的なものを。。。 ヘッドフォンの耳に当たる部分って、長く使ってると痛んできますよね。さらに長時間着けていると汗ばみます。 たまたま広告でヘッドフォンカバーとして「mimim […]
虚貌(下)を読みました虚貌(下)を読みました
★★★★☆ あまり詳しくはかけないのですが、多分読んだ人のほとんどが気づく事だと思います。 それは、解説でも書いてあるとおりで、出版当初は賛否が分かれたそうです。 私は賛のほうでした。特に気にもならずに解説を読んで、あー […]
虚貌(上)を読みました虚貌(上)を読みました
★★★★☆ 久々の新し目の小説は、雫井脩介氏の虚貌(上)です。 といっても、刊行は平成14年とそこそこ古いかな? うん、面白いですね。やはり現代文は読みやすいと思いました。 下巻が非常に気になります。
五重塔を読みました五重塔を読みました
★★★★☆ 久々の旧仮名遣いで読了まで時間がかかりましたが、100頁ちょっとの短編です。 ちなみに、私が持っている1997年末の版では、蝸牛露伴となっていました。最新版数ではどうなっているのでしょうか。 モデルとなった五 […]
ヤスリスティックを作ってみましたヤスリスティックを作ってみました
どうしてもヤスリがけで平面を綺麗に処理できません。 専用の器具とか売ってるみたいなのですが、あまりお金かけるのも何だしなぁと思って色々と調べていたらヤスリスティックというものを使うと良いみたいな記事をいくつか見つけました […]
晩年を読みました晩年を読みました
★★★☆☆ 気分が落ち込んでいるときに読むと、とても気分が落ち込みます。 元気なときに読む方が良いですね。 短編集なので休み休み読みました。
Deepcool AS500 PLUS WHITE CPUクーラー PWMファン2基搭載 Intel/AMD両対応(R-AS500-WHNLMP-G)を買いましたDeepcool AS500 PLUS WHITE CPUクーラー PWMファン2基搭載 Intel/AMD両対応(R-AS500-WHNLMP-G)を買いました
去年買った簡易水冷のCPUクーラーですが、ラジエーターが結構熱を持ちます。ファンを三基付けているのですが、ちょうど顔のあたりにあるので熱風でちょっとしんどいです。 CPUが冷えるのは良いのですが、自分自身が熱くなっては困 […]
Dlyfull 電池チェッカー(B2)を買いましたDlyfull 電池チェッカー(B2)を買いました
電池残量を調べるのにテスターを使うのも面倒だし、もっと良いものは無いかと探したところ電池チェッカーを思い出したので探してみました。 なんとかく使いやすそうかなぁと思って、Dlyfull 電池チェッカー(B2)を買ってみま […]