光圀伝(上)を読みました 2024年9月10日2024年9月10日| adminadmin| コメントなし | 7:17 PM Categories: Books ★★★☆☆ 光圀というと黄土色の着物をきたおじいちゃんという時代劇を思い浮かべますが、読んでみるとなんとも荒々しい姿に驚きました。 思ったよりもサクサクと読める内容でした。下巻が楽しみです。 光圀伝(上) created by Rinker KADOKAWA Amazon 楽天市場 Yahooショッピング コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: Raspberry Pi 5にLibreELECをインストールしてみましたNEXT 次の投稿: FIIO K11 USB DAC(シルバー)を買いました Related Post ソロモンの偽証1を読みましたソロモンの偽証1を読みました 2018年2月11日2018年2月11日| adminadmin| コメントなし| 8:30 PM ★★★☆☆ 出だしは普通のミステリーっぽい感じがしますが、まだ感触がつかめません。 伏線をばらまいているのか、風呂敷がすこし広がりつつある中で1巻は終わりました。 続きがどうなるのか、どう持って行くのか気になるところでは […] Read MoreRead More 青の炎を読みました青の炎を読みました 2016年11月11日2016年11月11日| adminadmin| コメントなし| 11:55 PM ★★★★☆ いわゆる倒叙小説です。 主人公が綿密な計画の元、殺人を犯していきシリアルキラーとなる過程は、なかなかに綿密に練られていて良かったです。 ただ、こんなに綿密に計画したのに、あっさりと警察に見抜かれるのはちょっと […] Read MoreRead More 半落ちを読みました半落ちを読みました 2017年6月15日2017年6月15日| adminadmin| コメントなし| 9:35 PM ★★★☆☆ 内容的にはそれほど悪くないけど、なんか引っ張りすぎで終盤が駆け足になって惜しいって気がする。 まー、タイトル通りなんだけど、ちょっと物足りない。 Read MoreRead More
ソロモンの偽証1を読みましたソロモンの偽証1を読みました 2018年2月11日2018年2月11日| adminadmin| コメントなし| 8:30 PM ★★★☆☆ 出だしは普通のミステリーっぽい感じがしますが、まだ感触がつかめません。 伏線をばらまいているのか、風呂敷がすこし広がりつつある中で1巻は終わりました。 続きがどうなるのか、どう持って行くのか気になるところでは […] Read MoreRead More
青の炎を読みました青の炎を読みました 2016年11月11日2016年11月11日| adminadmin| コメントなし| 11:55 PM ★★★★☆ いわゆる倒叙小説です。 主人公が綿密な計画の元、殺人を犯していきシリアルキラーとなる過程は、なかなかに綿密に練られていて良かったです。 ただ、こんなに綿密に計画したのに、あっさりと警察に見抜かれるのはちょっと […] Read MoreRead More
半落ちを読みました半落ちを読みました 2017年6月15日2017年6月15日| adminadmin| コメントなし| 9:35 PM ★★★☆☆ 内容的にはそれほど悪くないけど、なんか引っ張りすぎで終盤が駆け足になって惜しいって気がする。 まー、タイトル通りなんだけど、ちょっと物足りない。 Read MoreRead More