虚貌(上)を読みました 2022年10月1日2022年10月1日| adminadmin| コメントなし | 9:37 PM Categories: Books ★★★★☆ 久々の新し目の小説は、雫井脩介氏の虚貌(上)です。 といっても、刊行は平成14年とそこそこ古いかな? うん、面白いですね。やはり現代文は読みやすいと思いました。 下巻が非常に気になります。 虚貌(上) created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: 五重塔を読みましたNEXT 次の投稿: 虚貌(下)を読みました Related Post 黒い羽を読みました黒い羽を読みました 2017年5月31日2017年5月31日| adminadmin| コメントなし| 10:03 PM ★★★☆☆ うーん、微妙だ。途中の臨場感はすごい面白かったけど、最初と最後があまり良くなかったと思う。 特に最後の方はなんか期待外れな閉じ方が残念だった。 悪くは無いが、自分的にはそこそこの内容だと思った。 Read MoreRead More 秀吉と武吉を読みました秀吉と武吉を読みました 2020年3月30日2020年3月30日| adminadmin| コメントなし| 9:21 PM Read MoreRead More ドンナ ビアンカを読みましたドンナ ビアンカを読みました 2020年8月19日2020年8月19日| adminadmin| コメントなし| 12:57 AM ★★★★★ 前作「ドルチェ」の主人公、魚住久江が主人公かと思って読み進めると、おや?どうやらWキャストのようです。 ですが、話も後半になってくると、主人公の比重が私の中ではもう一人の40代のおっさんに変わってきます。 そ […] Read MoreRead More
黒い羽を読みました黒い羽を読みました 2017年5月31日2017年5月31日| adminadmin| コメントなし| 10:03 PM ★★★☆☆ うーん、微妙だ。途中の臨場感はすごい面白かったけど、最初と最後があまり良くなかったと思う。 特に最後の方はなんか期待外れな閉じ方が残念だった。 悪くは無いが、自分的にはそこそこの内容だと思った。 Read MoreRead More
ドンナ ビアンカを読みましたドンナ ビアンカを読みました 2020年8月19日2020年8月19日| adminadmin| コメントなし| 12:57 AM ★★★★★ 前作「ドルチェ」の主人公、魚住久江が主人公かと思って読み進めると、おや?どうやらWキャストのようです。 ですが、話も後半になってくると、主人公の比重が私の中ではもう一人の40代のおっさんに変わってきます。 そ […] Read MoreRead More