虚貌(上)を読みました 2022年10月1日2022年10月1日| adminadmin| コメントなし | 9:37 PM Categories: Books ★★★★☆ 久々の新し目の小説は、雫井脩介氏の虚貌(上)です。 といっても、刊行は平成14年とそこそこ古いかな? うん、面白いですね。やはり現代文は読みやすいと思いました。 下巻が非常に気になります。 虚貌(上) created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: 五重塔を読みましたNEXT 次の投稿: 虚貌(下)を読みました Related Post 月の上の観覧車を読みました月の上の観覧車を読みました 2018年11月4日2018年11月4日| adminadmin| コメントなし| 12:45 AM ★★★★☆ 短編集でした。どれも心が沈んでいるときに読むと落ちこみそうな内容です。 特に奇をてらった内容では無く、身近にありそうな話でした。 荻原流というのでしょうか、設定が素晴らしく、そしてどこかもの悲しい感じです。元 […] Read MoreRead More 紙の月を読みました紙の月を読みました 2017年1月21日2017年1月21日| adminadmin| コメントなし| 9:32 PM ★★★★☆ お金をテーマとした良くありそうな物語だが、作者の腕が良いのか面白いと思った。 頭とおしりが主人公と思っていた人とは別の人だったのがちょっと不思議な感じがした。 あと、ちょっと脱線が激しい気がする。伏線か?と思 […] Read MoreRead More 友だち幻想を読みました友だち幻想を読みました 2019年5月27日2019年5月27日| adminadmin| コメントなし| 6:56 PM ★☆☆☆☆ 正直期待外れだった。何が言いたいのかが論理が分散して自己解決して。友達関係ないじゃんという内容もあり、何なんだろうかと首をかしげてしまいます。 単に私の読解力が無いだけなんでしょうか。 そもそも、この本の言い […] Read MoreRead More
月の上の観覧車を読みました月の上の観覧車を読みました 2018年11月4日2018年11月4日| adminadmin| コメントなし| 12:45 AM ★★★★☆ 短編集でした。どれも心が沈んでいるときに読むと落ちこみそうな内容です。 特に奇をてらった内容では無く、身近にありそうな話でした。 荻原流というのでしょうか、設定が素晴らしく、そしてどこかもの悲しい感じです。元 […] Read MoreRead More
紙の月を読みました紙の月を読みました 2017年1月21日2017年1月21日| adminadmin| コメントなし| 9:32 PM ★★★★☆ お金をテーマとした良くありそうな物語だが、作者の腕が良いのか面白いと思った。 頭とおしりが主人公と思っていた人とは別の人だったのがちょっと不思議な感じがした。 あと、ちょっと脱線が激しい気がする。伏線か?と思 […] Read MoreRead More
友だち幻想を読みました友だち幻想を読みました 2019年5月27日2019年5月27日| adminadmin| コメントなし| 6:56 PM ★☆☆☆☆ 正直期待外れだった。何が言いたいのかが論理が分散して自己解決して。友達関係ないじゃんという内容もあり、何なんだろうかと首をかしげてしまいます。 単に私の読解力が無いだけなんでしょうか。 そもそも、この本の言い […] Read MoreRead More