徒然なるままに Books 眠れないほどおもしろい 百人一首を読みました

眠れないほどおもしろい 百人一首を読みました

★★★★☆

一般的な百人一首の紹介本とは少し趣が異なり、編者である藤原定家が、自分で和歌を紹介する形をとった形で、第1首から第100首までを順に紹介するのでは無く、カテゴリに分けて紹介しているので、読みやすかったと思います。

某カルタ漫画、ちはやふるで百人一首がフィーチャーされる中、奇をてらった発想なのかもしれませんが、面白かったです。

ただ、時代遷移が激しく、虚実入り交じる内容で少し戸惑うと思います。入門書としてはお勧めでは無いでしょうか。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(下)を読みました世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(下)を読みました

★★★☆☆ 下巻も読み終わりました。上下通して最終的に一つになるのかと思ったのですが、違ったようです。そうだったのかも? 難解で理解できませんでした。また後で読み直そうかなと思います。

掟上今日子の推薦文を読みました掟上今日子の推薦文を読みました

★★★★☆ 忘却探偵シリーズの2作目です。 1作目ほどのインパクトはありませんでしたが、面白かったです。 そして、タイトルの意味がが最後の最後で分かるという、忘れてたよ!って自分に突っ込みをいれたくなるような作品でした。 […]