徒然なるままに shopping PC-98内蔵の5.25インチFDD(FD1155D)を買いました

PC-98内蔵の5.25インチFDD(FD1155D)を買いました

DOS/V機で5.25インチのフロッピーディスクを読み込むため、PC-98内蔵の5.25インチFDD(FD1155D)を買いました。

PC-98用のFDDですが、ジャンパスイッチをいじることでDOS/V機でも認識するという記事を見かけたので、さっそく買ってみました。

もちろんジャンクですけどね。

一応プチプチにくるまれていました。

プチプチを取ってみると、やはりジャンクと言うべきか、ものすごく汚いです。
錆という訳では無いと思うのですが、汚れが目立ちます。
これは後で綺麗に掃除します。
基盤はぱっと見それほど状態は悪くなさそうです。

反対側は、そこそこ綺麗ですね。

ベゼルも汚いですね。

そして、ベゼルの左側。ひび割れています。
これも、後で綺麗にします。パテを流し込んで、ヤスリで磨く予定です。
と言うか、色を塗るんですけどね

後ろです。型番「FD1155D」です。

そしてジャンパ。これは後でいじります。

ベゼルを外しました。レバーが想像以上に固く、引っこ抜くのにものすごい苦労しました。
そして、汚いです。後で掃除が必要ですね。

ベゼルです。さっきも見たので、とりあえず何の変化もありません。

裏側もやっぱり汚いです。全体的に汚い感じです。

フロッピーディスクのイジェクトレバーです。引っこ抜くときすこし傷を付けてしましました。そして、汚いです。

反対側から見たイジェクトレバー。汚い・・・。

全体的に、汚いです。

ジャンクだから仕方ないですけど、そもそも本当に稼働するのだろうか。それが一番の問題です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

ADATA 256GB ハイスピード USB フラッシュドライブ UE700 Pro (AUE700PRO256GSSDP)を買いましたADATA 256GB ハイスピード USB フラッシュドライブ UE700 Pro (AUE700PRO256GSSDP)を買いました

懲りずにまた買ってしまいました。USBメモリ。 ADATA 256GB ハイスピード USB フラッシュドライブ UE700 Pro (AUE700PRO256GSSDP)です。 パッケージは無駄に豪華です。こんなに豪華 […]