徒然なるままに Books ドンナ ビアンカを読みました

ドンナ ビアンカを読みました

★★★★★

前作「ドルチェ」の主人公、魚住久江が主人公かと思って読み進めると、おや?どうやらWキャストのようです。

ですが、話も後半になってくると、主人公の比重が私の中ではもう一人の40代のおっさんに変わってきます。

そして、読み終わりなんとも言えない読後感に襲われることになります。警察物のミステリかと思いきや、純愛小説であったような、そんな切ない読後感です。

後書きには、読み終わるとタイトルの意味が分かりますと言うことでしたが、ドンナ ビアンカとは何なのか、よく分からず。

ネットで調べてみると、イタリア語のようです。なるほど、そういうことか。。。やはり、どちらが主人公なのか。謎が深まりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

ブッダのことば:スッタニパータを読みましたブッダのことば:スッタニパータを読みました

★★☆☆☆ 正直、難解すぎて良く分かりませんでした。 まず、始まりからして難解でした。数字が振られた文章、しかも似たような締めくくりの短い文章が延々と続き。意味が全く分かりませんでした。 読み進めていくと、どうやら詩であ […]

とっぴんぱらりの風太郎(下)を読みましたとっぴんぱらりの風太郎(下)を読みました

★★★★★ かなり面白かったです。上巻に続いて飽きずに読めました。先が気になってついつい没頭してしまいます。 なるほど、ここからプリンセストヨトミに続くのか・・・と、伏線にもなっていますね。 もっとハッピーなエンドになる […]