徒然なるままに Books 秀吉と武吉を読みました

秀吉と武吉を読みました

★★★☆☆

村上海賊ものは初めて読みましたが、色々と知らないことばかりでした。

そもそも時代が信長-秀吉-家康の戦国時代だと言うことも知りませんでした。

初めて知ったことばかりで頭がパンクしそうでしたが、なかなか面白く読めたと思います。

武吉を主人公にしているので、信長とかの記載は結構あっさりと書かれています。その代わり毛利の記載がしっかりと書かれていますね。

村上海賊の入門書としてはちょっと敷居が高いかもしれませんが、読んで損は無いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

掟上今日子の推薦文を読みました掟上今日子の推薦文を読みました

★★★★☆ 忘却探偵シリーズの2作目です。 1作目ほどのインパクトはありませんでしたが、面白かったです。 そして、タイトルの意味がが最後の最後で分かるという、忘れてたよ!って自分に突っ込みをいれたくなるような作品でした。 […]

掟上今日子の備忘録を読みました掟上今日子の備忘録を読みました

★★★★☆ 先にマンガを読んでしまったのでイマイチインパクトはないですが、これはこれで有りかなと思います。 内容としてはマンガとほとんど同じですね。文章を読むのが苦手な人はマンガで十分だと思いますけど、どちらも読んでも良 […]