徒然なるままに shopping VRゴーグルを買いました その2

VRゴーグルを買いました その2

前回のVRゴーグルがちょっと使いづらかったので、1年ぶりにVRゴーグルを買いました。Amazonで1位だったので大丈夫かなと思って。

視力と目と目の間隔については、前回よりもちょっと使いづらかったです。どう調整してもうまく表示できないです。

ヘッドホンタイプなのですが、耳との密着性があまり良くないのか、音声が少し遠い気がします。うーん、1位だから完璧だと思ったけど、いまいちだったな。

ただ、めがねを着けながら装着できるのは良かったかな?

外箱は結構シンプルです。

箱を開けるとシンプルに格納されていますね。大きさもギリギリで、環境に優しいです。

内容物は、本体と説明書とクリーニングクロスとリモコンです。

本体はこんな感じ。

そしてリモコンとリモコンの説明書。リモコンは単三電池二本が必要ですが付いてきませんでした。忘れずに買いましょう。

知り合いに5.7インチのスマホを借りて、脱出ゲームをやってみました。

やっぱし、酔いますね。ただ、前回のものよりは没入感がある気がします。

ま、買って良かったのかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

消しゴム(JCB-117)を買いました消しゴム(JCB-117)を買いました

消しゴムって大人になるとなかなか使う機会がありません。職種にもよるのかもしれませんが。 それに、そこそこ場所をとります。 なので、スティック状の消しゴムを買ってみました。 軽く消せるというキャッチフレーズに惹かれました。 […]

布団の西川の毛布を買いました布団の西川の毛布を買いました

寒くなってきました。 ニトリで買った毛布があまり効き目がないので、ここはやはり「布団といえば京都西川」ということで西川の毛布を買いました。 二重構造ということで、とても暖かそうです。サンプルを触ってみたけどかなり良い感じ […]