購入時点のデフォルト状態だと、メモリは4GBです。基本的に問題は無いのですが、気分的に16GBにしたいなということで、メモリ交換します。 交換するメモリは「Crucial スタンダードモデル DDR3L-1600 ノート […]
月: 2017年1月
TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)のベンチマークTOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)のベンチマーク
とりあえず、購入したときのデフォルト状態でのベンチマークを計りました。 ベンチマークの測定は、『PCMark8 Basic Edition』(Creative)を使いました。スコア「2,556」でした。 参考まで自作のメ […]
TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)を買いましたTOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)を買いました
メインマシンの調子が悪く、いつ壊れるか分からないので、そのときのつなぎのためにノートブックを買いました。 お金が無いので中古でいいのないかなと探していたら、信じられないくらい安い中古が売っていたので速攻買いました。 R7 […]
百人一首の謎を解くを読みました百人一首の謎を解くを読みました
★☆☆☆☆ うーん。本人は論文発表したが全然反応が無かったなぜだって思ってるみたいだけど、反応がない気持ちが分かる気がします。 正直、状況証拠だけで論理を組み立て、結論を出ししかも「と、思う」「だろう」みたいな曖昧な書き […]