徒然なるままに etc AMD Ryzen 7 9700Xでパソコンを組み立てました

AMD Ryzen 7 9700Xでパソコンを組み立てました

先日購入したAMD Ryzen 7 9700XMSI マザーボード MAG B650 TOMAHAWK WIFIPatriot Viper Venom RGB DDR5 64GB (2 x 32GB) 5600MHz(PVVR564G560C40K)を使って久々にパソコンを組み立てました。

まずは、ケースにマザーボードを装着です。

そして、慎重にCPUを装着します。

CPUグリスを塗るために、はみ出ないようにマスキングをしてからグリスを塗ります。

メモリとか、各種ケーブル接続はすっ飛ばして、起動確認です。

CPU、メモリ、HDD等特に問題なく認識されているようです。

そして、Windows起動後にnovabenchでベンチマークを。

スコアは「4,524」です。

操作感は、今まで使っていたものとそれほど体感的に違いが感じられません。。。

重たい処理とかしないと分からないのかもしれませんが、あまり重たい処理は無いので、しばらくは気づかないかもしれません。

今までPCIeに挿していたカードがどうしても認識しないので、そこがマイナスポイントです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

MP3 Quality Modifierでmp3のビットレートを変換するMP3 Quality Modifierでmp3のビットレートを変換する

私の持っているiPod Shuffleは容量が4GBしかありません。 たくさんの曲を入れるにはビットレートを下げるしかないのですが、どれくらい音が劣化するのか比べてみました。 ちなみに、32kbpsでもちょっと音が悪いか […]