徒然なるままに Books 虚貌(上)を読みました

虚貌(上)を読みました

★★★★☆

久々の新し目の小説は、雫井脩介氏の虚貌(上)です。

といっても、刊行は平成14年とそこそこ古いかな?

うん、面白いですね。やはり現代文は読みやすいと思いました。

下巻が非常に気になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

珈琲店 タレーランの事件簿3を読みました珈琲店 タレーランの事件簿3を読みました

★★★☆☆ こういう続き物は巻数が増えるごとに微妙になってくるものが多い。これも一巻目は面白いなと思ったけど、ちょっと微妙な雰囲気。 ただ、つまらないというわけではなく、読んでいて先が気になるとか、読むのが止まらないとか […]

名画で読み解く ハプスブルク家12の物語を読みました名画で読み解く ハプスブルク家12の物語を読みました

★★★☆☆ 前々から気になっていたハプスブルク家でした。 なるほど、そうだったのか。と言うことが多く、面白く読めました。 名画で読み解くという主題の通り、名画で読み解く感じでした。