徒然なるままに Books 感染遊戯を読みました

感染遊戯を読みました

★★★★★

姫川玲子シリーズの位置づけですが、本筋では無くてスピンオフらしいです。

主人公が姫川玲子ではなくて、、、、、とネタバレになってしまうのでここまで。

内容としては官僚や警察組織の汚点をなんやかんやと、ファーストシリーズのグロさはありませんが、読み応えはありますね。

最初は中編小説かと思っていましたが、なるほどそうなる訳か。つながってるのね。最初から話を良く理解しながら読まないと、結末につながるところがボンヤリしてしまうので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

ソロモンの偽証5を読みましたソロモンの偽証5を読みました

★★★☆☆ 若干面白くなってきた気がします。 ですが、この文章は必要なのか?というところが所々にある感じです。 今のところラストは見えませんので、これはこれで良いのかもしれません。 でも、長いなぁ。 先が見えません。ちょ […]

不毛地帯 一巻を読みました不毛地帯 一巻を読みました

★★★★★ すごく読み応えがあります。一巻のほとんどは主人公の俘虜時代の回想を占めます。 しんどそうに思いますが、きちんとプロットをたてているので、疲れずに読むことができました。 ここでこんだけ語るのだから、きっと何らか […]

名画で読み解く ハプスブルク家12の物語を読みました名画で読み解く ハプスブルク家12の物語を読みました

★★★☆☆ 前々から気になっていたハプスブルク家でした。 なるほど、そうだったのか。と言うことが多く、面白く読めました。 名画で読み解くという主題の通り、名画で読み解く感じでした。