徒然なるままに Books 秀吉と武吉を読みました

秀吉と武吉を読みました

★★★☆☆

村上海賊ものは初めて読みましたが、色々と知らないことばかりでした。

そもそも時代が信長-秀吉-家康の戦国時代だと言うことも知りませんでした。

初めて知ったことばかりで頭がパンクしそうでしたが、なかなか面白く読めたと思います。

武吉を主人公にしているので、信長とかの記載は結構あっさりと書かれています。その代わり毛利の記載がしっかりと書かれていますね。

村上海賊の入門書としてはちょっと敷居が高いかもしれませんが、読んで損は無いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

誘拐ラプソディーを読みました誘拐ラプソディーを読みました

★★★★☆ 面白かったです。お金もないし借金まみれ、死を覚悟した主人公がなんとラッキー少年確保。 誘拐して一緒に行動するたびにその子に感情移入してしまい、逃走劇。 そして、その子の父親の仕事が。。。という内容。 小鳩組も […]

ソロモンの偽証6を読みましたソロモンの偽証6を読みました

★★★★☆ 長い道のりでした。 もう少し短く出来たのでは?と思いましたが、1~5巻で色々種を蒔いて6巻で刈り取ったという感じです。 最終的には面白かったと思います。 それにしても長かった。 人により意見が分かれる作品では […]