徒然なるままに shopping ASRock Z790 Pro RS/D4を買いました

ASRock Z790 Pro RS/D4を買いました

今使っているASUSのマザーボードはSATAのソケットが4つしか付いていないため、M.2にSATAの拡張ボードを付けて使っていたのですが、内蔵のHDDが外付けHDDとしてWindowsで認識されてしまって使いづらいのでSATAのソケットが6つ以上付いているマザーボードを探していました。

ASUSで探していたのですが、ほとんどが4つで、6つのものは高級品ばかりなので、ASRockに比較的安価なマザーボードがあったので買いました。

ASRock マザーボード Z790 Pro RS/D4です。

外箱はペラペラの厚紙なので中身は大丈夫なのかと不安でした。

裏側がこちらです。

外箱を開けたところ、段ボールの中箱が出てきました。

頑丈だし、ある程度の衝撃に耐えられますね、安心しました。

蓋を開けたところ、見えました。マザーボード本体です。

マザーボード本体の他には、マニュアルとケーブルと、M.2のネジが入っていました。

内容物少なくないですか?

そして、静電気防止のカバーを取り外したマザーボード本体です。

SATAのソケットが8つも付いています。そんなに使わないけど。

とりあえず、今回は開封のみです。

静電気の季節になる前にマザーボードを乗せ換えたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

LED電球(LDA8L-G-E17-6T52P)を買いましたLED電球(LDA8L-G-E17-6T52P)を買いました

廊下とトイレの電球が切れてしまい、暗い生活を送っています。 家電量販店に行くとLED電球ばかりですね、ちょっと高いしどうしようと思ったけど、普通の電球に比べると電力量も減るという事だし、長期間使えるという事で奮発してLE […]

Audio-TechnicaのiPod用ヘッドフォン(ATH-C505i RD)を買いましたAudio-TechnicaのiPod用ヘッドフォン(ATH-C505i RD)を買いました

長年使い続けているiPod Shuffle第Ⅲ世代、容量は4Gなのですがそれ以上の曲を入れたくて、mp3ファイルのビットレートを100近くに落としました。 自分的には今までと音声とか全然気にならないから別にいいんだけど、 […]