徒然なるままに shopping Silicon Powerの128GB USBメモリBLAZE B05(SP128GBUF3B05V1H)を買いました

Silicon Powerの128GB USBメモリBLAZE B05(SP128GBUF3B05V1H)を買いました

衝動買いとは怖いものですね。

TranscendのUSBメモリと一緒に、Silicon Powerの128GB USBメモリBLAZE B05(SP128GBUF3B05V1H)を買いました。

こちらもアクセスランプがあるタイプです。
もんきー
もんきー
こちらもアクセスランプがあるタイプです。

パッケージは、本体が少し斜めになって、凝った感じです。

本体はパッと見、蓋が付いてるの?というデザインですが、これは蓋がないモデルです。

裏側に、USBソケットを出し入れするガジェットが付いています。

出したところです。

光りますね。アクセスランプ。

ベンチを計ってみました。
何故かWriteの[RND4k Q32T16]と[RND4K Q1T1]が測定できませんでした。
Read/Writeともに遅いですね。

とりあえず、アクセスランプ付きのUSBメモリはこんなところで打ち切りにしましょう。

ただ、256GBのものがあったら買うかもしれませんけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

ポータブルハードディスクケースとハードディスクを買いましたポータブルハードディスクケースとハードディスクを買いました

今使ってるBUFFALOのポータブルハードディスクがどうやら駄目になってしまったみたいです。もう5年ぐらい使ってるしね。 ということで買い換えようと思ったけど、メーカー品でなかなか気に入ったのが見つからないのでケースとハ […]

ビデオカード ASUS ROG-STRIX-RTX3080-O10G-GAMING RTX3080/10GB(GDDR6X)/PCI-Eを買いましたビデオカード ASUS ROG-STRIX-RTX3080-O10G-GAMING RTX3080/10GB(GDDR6X)/PCI-Eを買いました

メインマシンの不安定な原因を一つ一つ潰していますが、次はビデオカード。 色々と探していたら通常の販売価格の約1/3の価格でRTX3080が売っていたので買いました。 中古で、傷ありのたばこ臭ひどいというやつなので、どんな […]