徒然なるままに shopping シーリングライト用の汎用リモコンを買いました その2

シーリングライト用の汎用リモコンを買いました その2

調べてみたところ、蛍光管用の汎用リモコンがあることが分かりました。

ただ、売っているところが少ないですね。

ようやく見つけて買ってきました。今度こそは!

今度こそ、「蛍光管」と書いてあるので大丈夫でしょう。

なんか、LED用のと比べて見た目は地味です。そして、順送りというのがよく分からないです。

結果は!

そう、使えました。バッチリです。順送りは、まー説明するのが面倒なのですが、電気の明るさを順に変えていくってやつですね。

これでボロボロのリモコンともおさらばです。良かった良かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

サイレックス・テクノロジー USBデバイスサーバ(DS-700AC)を買いましたサイレックス・テクノロジー USBデバイスサーバ(DS-700AC)を買いました

スキャナを去年の夏頃買ったのですが、USB接続で毎回接続するのもしんどくて、なんとかならないかと探していたところ、「USBデバイスサーバ」なるものの存在を知りました。 調べてみると、スモールオフィスなどでプリンタとかスキ […]

エレコム Bluetooth4.0 USBアダプター(LBT-UAN05C2/N)を買いましたエレコム Bluetooth4.0 USBアダプター(LBT-UAN05C2/N)を買いました

接続させるまでの手順が結構面倒ですね。 Windows 10標準の機能を使えば、検索して接続するだけなので、楽なのですがこの変なツールを使わないといけないというのはちょっと面倒です。