徒然なるままに shopping デスクトップ用のメモリー(W4U2400BMS-16G/W)を買いました

デスクトップ用のメモリー(W4U2400BMS-16G/W)を買いました

先日買った白いマザーボード。

やっぱり白には白でしょ!ということで、白いメモリーが無いか調べたところ1つしか見つかりませんでした。

CFDが出している16G×2個のメモリーです(W4U2400BMS-16G/W)。

安くなるまでまとうと思ったのですが、調べてみるともう販売終了していて、きっと今後値が下がることは無いのでは無いか?と思ったので、早めに買った方が良いかなということで買ってしまいました。

やはり、そこそこの値段がしますね。

でも、基盤も白くてかっこいい。これは白いマザーボードと色的な相性はバッチリ!でも、機器としての相性はどうか分かりません。

見た目はこんな感じです。

白くてかっこいいですね。

これは良い買い物をしました。

でも、やっぱり高いんですよね。リボ払いです。

早く装着して初期不良確認をしたいところなのですが、CPUが無いから確認が出来ません。

もし不良品だったら涙ものです。

きっと大丈夫だろうと勝手に思い込みます。前向きですね。

で、一個だけ買ったのかな?32Gで充分なのかな?って思っている人もいると思います。

そうです。買ったのは一個では無かったのです。

二個買っていたのです。

合計で64Gです、最強です。

でも、かなり高かったです。もちろんリボ払いです。リボでも厳しいです。しばらくは節約しないと。

そして、CPU貯金も頑張らないと。

Related Post

LED電球(LDA8L-G-E17-6T52P)を買いましたLED電球(LDA8L-G-E17-6T52P)を買いました

廊下とトイレの電球が切れてしまい、暗い生活を送っています。 家電量販店に行くとLED電球ばかりですね、ちょっと高いしどうしようと思ったけど、普通の電球に比べると電力量も減るという事だし、長期間使えるという事で奮発してLE […]

ナカバヤシ パーソナルシュレッダ(NSE-703WR)を買いましたナカバヤシ パーソナルシュレッダ(NSE-703WR)を買いました

なかなか気に入ったシュレッダーが見つからず、ようやく納得できるものが見つかったので買いました。 ナカバヤシ パーソナルシュレッダ(NSE-703WR)です。 やはり、マイクロカットで2mm×10mm以下となると、なかなか […]

消しゴム(JCB-117)を買いました消しゴム(JCB-117)を買いました

消しゴムって大人になるとなかなか使う機会がありません。職種にもよるのかもしれませんが。 それに、そこそこ場所をとります。 なので、スティック状の消しゴムを買ってみました。 軽く消せるというキャッチフレーズに惹かれました。 […]