徒然なるままに etc Flat ツープラス ギガ放題契約しました

Flat ツープラス ギガ放題契約しました

なんだかんだで宅内工事とか色々面倒だから「Flat ツープラス ギガ放題」にしました。

そして、今日ルーターが届きました。

箱は二重になっていました。

中箱です。

じゃーん。円柱ですね。余計なものが無くすっきりとしています。しかも、ルーター取り出しやすい工夫もしてあって良い感じです。

スタイリッシュです。ただ、円柱の直径が若干あるので、置き場所が狭いと困ります。今はギリギリなところにおいてます。

では、速度測定してみましょう。

・下りは『推定転送速度: 4.97Mbps (620.33KB/sec)』

・上りは(データサイズは800Kにしました)「推定転送速度:6.47Mbps (808.90kB/sec)」

うーん、ちょっと期待しすぎたかな。ベストエフォート型だから仕方ないにしてももっとスピード出るかと思ってた。

光にしてもそれほど大きな差はないのかな。ま、光は諦めたからいいんだけどね。

工事が問題無い人にとってはホームルータータイプのWiMAXはお勧めしません!値段的にもスピード的にも光でしょ、当然。

まーしかし。これで今までよりは快適で安価なインターネット生活が送れます。

ちなみに、今まで使ってたWiMAXやSIMカードは自分で破棄してくださいって書いてありました。

SIMカードはレンタルだから返さなくちゃいけないのかと思ってたけど、良いのか。ま、手間が省けて良かった。

Related Post

シュレッダーが壊れましたシュレッダーが壊れました

去年の7月頃に購入したシュレッダーが突然壊れてしまいました。 紙を差し込むと、ガコン、ガコンと変な音がします。 もしかして紙詰まりとかかなと思って、シュレッダーのメンテナンス方法を調べたところ、油を染みこませた用紙をシュ […]

Ryzen 5600Xで新しいパソコンを組み立てましたRyzen 5600Xで新しいパソコンを組み立てました

ラジエーター用ファンが最初からちょっと騒音がありますが、全体的には容認できるレベルですね。 株式会社東京観測測定センターのデータによれば、日常生活においてそれほど大きいというおとではないみたいですね。 うーん、ほとんど変 […]