徒然なるままに etc Androidタブレットのベンチマーク比較

Androidタブレットのベンチマーク比較

以前TOSHIBAのタブレット(A205SB)のベンチを計りましたが、比較しないとやっぱよくわからないので、タブを持ってる人にベンチを計ってもらいました。

ベンチに使ったソフトは前回同様、Antutu Benchmark Ver.6.0です。

【TOSHIBAのタブレット(A205SB)】 総合:59,649

【auのQuatab(KYT31)】 総合:36,874

【SONYのXPERIA(SO-05D)】 総合:16,039(3Dは動きませんでした)

【HPのHP Slate7 Extreme】 総合:36,580(3Dは動きませんでした)

とりあえずは、こんな感じ。

Related Post

ネット詐欺にあいました ~諦めません勝つまでは!~ 1ネット詐欺にあいました ~諦めません勝つまでは!~ 1

被害届を出しに最寄りの警察署に行ってきました。 周りが暗く、入り口らしきものもなく。しかも扉には頑丈な鉄の鎖がついていて入れませんでした。 しかし、警察署は電気で煌々としており、やってないわけ無いだろうと思ってさまよって […]