中古のPSPのクリーニング2 2016年9月13日2016年9月13日| adminadmin| コメントなし | 11:32 PM Categories: etc PSP-3000の傷?的なものをコンパウンドで磨きました。 これが磨く前。 で、これが磨いた後。 ちょっと見づらいけど、きれいになってます。良かったです。 あとは、液晶のゴミを掃除するだけですが、面倒なのでまた別の日に。 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: PSP-2000の液晶交換NEXT 次の投稿: プリズム を読みました Related Post Raspberry PiでX68000を動かす その3Raspberry PiでX68000を動かす その3 2020年1月24日2020年1月24日| adminadmin| コメントなし| 9:01 PM Read MoreRead More ネット詐欺にあいましたネット詐欺にあいました 2017年3月5日2017年3月5日| adminadmin| コメントなし| 8:04 PM 先月、ギターケースを買おうと色々とさがしていたら、どこも高くて買えないなぁって思っていたら、超破格の値段で売っているサイトがありました。 HPはしっかりとしているし、問題ないだろうと思って注文したところすぐに注文確認のメ […] Read MoreRead More PSPの液晶が駄目になりましたPSPの液晶が駄目になりました 2016年8月29日2016年8月29日| adminadmin| コメントなし| 11:39 PM 長年使ってたPSP(PSP-2000FB)の液晶が駄目になってしまいました。 右端にライン抜けならぬ帯ぬけがあり、何カ所か帯抜けしています。そして、バッテリー表示箇所がおかしくなってます。(この画像ではちょっと分かりづら […] Read MoreRead More
Raspberry PiでX68000を動かす その3Raspberry PiでX68000を動かす その3 2020年1月24日2020年1月24日| adminadmin| コメントなし| 9:01 PM Read MoreRead More
ネット詐欺にあいましたネット詐欺にあいました 2017年3月5日2017年3月5日| adminadmin| コメントなし| 8:04 PM 先月、ギターケースを買おうと色々とさがしていたら、どこも高くて買えないなぁって思っていたら、超破格の値段で売っているサイトがありました。 HPはしっかりとしているし、問題ないだろうと思って注文したところすぐに注文確認のメ […] Read MoreRead More
PSPの液晶が駄目になりましたPSPの液晶が駄目になりました 2016年8月29日2016年8月29日| adminadmin| コメントなし| 11:39 PM 長年使ってたPSP(PSP-2000FB)の液晶が駄目になってしまいました。 右端にライン抜けならぬ帯ぬけがあり、何カ所か帯抜けしています。そして、バッテリー表示箇所がおかしくなってます。(この画像ではちょっと分かりづら […] Read MoreRead More