中古のPSPのクリーニング2 2016年9月13日2016年9月13日| adminadmin| コメントなし | 11:32 PM Categories: etc PSP-3000の傷?的なものをコンパウンドで磨きました。 これが磨く前。 で、これが磨いた後。 ちょっと見づらいけど、きれいになってます。良かったです。 あとは、液晶のゴミを掃除するだけですが、面倒なのでまた別の日に。 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: PSP-2000の液晶交換NEXT 次の投稿: プリズム を読みました Related Post PSPの液晶が駄目になりましたPSPの液晶が駄目になりました 2016年8月29日2016年8月29日| adminadmin| コメントなし| 11:39 PM 長年使ってたPSP(PSP-2000FB)の液晶が駄目になってしまいました。 右端にライン抜けならぬ帯ぬけがあり、何カ所か帯抜けしています。そして、バッテリー表示箇所がおかしくなってます。(この画像ではちょっと分かりづら […] Read MoreRead More TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)のディスク交換TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)のディスク交換 2017年2月1日2017年2月1日| adminadmin| コメントなし| 9:13 PM SSDを買いました。Crucial MX300 275GB(CT275MX300SSD1)です。本当は512GB欲しかったけど、そんなにデータため込むことも無いので275GBという不思議な容量のSSDを買いました。 でわ […] Read MoreRead More PC-98内蔵の5.25インチFDD(FD1155D)をカスタマイズ(2)PC-98内蔵の5.25インチFDD(FD1155D)をカスタマイズ(2) 2020年10月18日2020年10月18日| adminadmin| コメントなし| 11:28 PM Read MoreRead More
PSPの液晶が駄目になりましたPSPの液晶が駄目になりました 2016年8月29日2016年8月29日| adminadmin| コメントなし| 11:39 PM 長年使ってたPSP(PSP-2000FB)の液晶が駄目になってしまいました。 右端にライン抜けならぬ帯ぬけがあり、何カ所か帯抜けしています。そして、バッテリー表示箇所がおかしくなってます。(この画像ではちょっと分かりづら […] Read MoreRead More
TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)のディスク交換TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)のディスク交換 2017年2月1日2017年2月1日| adminadmin| コメントなし| 9:13 PM SSDを買いました。Crucial MX300 275GB(CT275MX300SSD1)です。本当は512GB欲しかったけど、そんなにデータため込むことも無いので275GBという不思議な容量のSSDを買いました。 でわ […] Read MoreRead More
PC-98内蔵の5.25インチFDD(FD1155D)をカスタマイズ(2)PC-98内蔵の5.25インチFDD(FD1155D)をカスタマイズ(2) 2020年10月18日2020年10月18日| adminadmin| コメントなし| 11:28 PM Read MoreRead More