中古のPSPのクリーニング 2016年9月5日2016年9月5日| adminadmin| コメントなし | 8:49 PM Categories: etc やっぱり中古なので色々とあらが見つかります。 とりあえず、液晶のゴミは後でとることとして、まずはアナログスティック周辺の汚れ。これをどうしようか。 最初は気にならなかったけど、日がたつにつれて気になってきました。クリーニングペーパーでゴシゴシしても全然落ちません。 ということで、コンパウンドで磨くことにしました。 (続きは後で) 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: 東京湾海中高校 を読みましたNEXT 次の投稿: PSP-2000の液晶交換 Related Post 中古のPSPのクリーニング3中古のPSPのクリーニング3 2016年10月1日2016年10月1日| adminadmin| コメントなし| 12:39 AM つぎなる問題は液晶のゴミ。 これはきっとフェイスカバーと液晶の間にゴミが入り込んでしまったんだと思う。 かなり目立つ。フェイスカバーの外し方は基本的にPSP-2000と同じなので割愛します。 コントロール部分を外しました […] Read MoreRead More Windows 10でフォトビューアを使う方法Windows 10でフォトビューアを使う方法 2021年1月11日2021年1月11日| adminadmin| コメントなし| 8:18 PM Read MoreRead More セカイモンで買い物をしてみよう(1)セカイモンで買い物をしてみよう(1) 2021年3月17日2021年3月17日| adminadmin| コメントなし| 1:51 AM Read MoreRead More
中古のPSPのクリーニング3中古のPSPのクリーニング3 2016年10月1日2016年10月1日| adminadmin| コメントなし| 12:39 AM つぎなる問題は液晶のゴミ。 これはきっとフェイスカバーと液晶の間にゴミが入り込んでしまったんだと思う。 かなり目立つ。フェイスカバーの外し方は基本的にPSP-2000と同じなので割愛します。 コントロール部分を外しました […] Read MoreRead More
Windows 10でフォトビューアを使う方法Windows 10でフォトビューアを使う方法 2021年1月11日2021年1月11日| adminadmin| コメントなし| 8:18 PM Read MoreRead More
セカイモンで買い物をしてみよう(1)セカイモンで買い物をしてみよう(1) 2021年3月17日2021年3月17日| adminadmin| コメントなし| 1:51 AM Read MoreRead More