徒然なるままに shopping Lenovo Tab P12 タブレット ストームグレー(ZACH0002JP)を買いました

Lenovo Tab P12 タブレット ストームグレー(ZACH0002JP)を買いました

Headwolf HPad2 11インチの調子が悪くなってきたので、新しいタブレットを探していたのですが、Headwolfでなかなか良さそうなので発売されないので色々と探していました。

セールで格安のタブレットがあったので、ポチってみました。

Lenovo Tab P12 タブレット ストームグレー(ZACH0002JP)です。

11インチぐらいがちょうど良いのですが、12.7インチでも良いかなぁって思いましたが、思ったよりも大きいですね。

さすがLenovoですね、外箱がおしゃれです。

一緒にガラスフィルムも購入しました。

箱を開けたら本体が見えました。

中身は、本体の他にACと充電用のUSB TypeCケーブル、ピンとマニュアル的なもの3冊です。

そして、再び本体。

ベンチマークは最近お気に入りのGeekbench 6です。

まずは、CPUです。「Run CPU Benchmark」ボタンをクリックしてしばらく待ちます。

Single-Core Scoreが「944」で、Multi-Coreが「2,275」です。

Single-Coreの順位は、残念ながらベスト10には入りませんでした

Multi-Coreの性能も、残念ながらベスト10には入りませんでした。

続いてGPUの性能測定です。

結果は「2,363」です。

順位は、やはりベスト10には入りません。上位はSamsungが占めていますね。

しばらく使って見ましたが、やはりバッテリーの減りが早いですね。

まだ使い始めたばかりなので、バッテリーの減り以外の不満は今のところは見当たりません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

ビデオカード ASUS ROG-STRIX-RTX3080-O10G-GAMING RTX3080/10GB(GDDR6X)/PCI-Eを買いましたビデオカード ASUS ROG-STRIX-RTX3080-O10G-GAMING RTX3080/10GB(GDDR6X)/PCI-Eを買いました

メインマシンの不安定な原因を一つ一つ潰していますが、次はビデオカード。 色々と探していたら通常の販売価格の約1/3の価格でRTX3080が売っていたので買いました。 中古で、傷ありのたばこ臭ひどいというやつなので、どんな […]

EVAモデル巻き尺 A.T.FIELD コンベックス5.5m 19mm幅 零号機モデル(ATF-503)を買いましたEVAモデル巻き尺 A.T.FIELD コンベックス5.5m 19mm幅 零号機モデル(ATF-503)を買いました

巻き尺をずっと買いたいと思っていたのですが、最近のはゴッツイものが多くて買うのを悩んでいたのですが、たまたま見つけたEVAモデルの巻き尺を即ポチしました。(若干ゴツイですが。。。) 最近は巻き尺って言い方しないで、コンベ […]