徒然なるままに etc ヤスリスティックを作ってみました

ヤスリスティックを作ってみました

どうしてもヤスリがけで平面を綺麗に処理できません。

専用の器具とか売ってるみたいなのですが、あまりお金かけるのも何だしなぁと思って色々と調べていたらヤスリスティックというものを使うと良いみたいな記事をいくつか見つけました。

さらに検索してみるとYouTubeで丁寧にヤスリスティックの作り方を説明している動画を見つけました。

勝手にリンク貼るのもなんですし、リンクは貼りませんが「ヤスリスティックの作り方」で検索すると出てくると思います。

そして動画を見ながら作成しました。

良い感じです。こちらは左から400番、800番、1200番です。

裏面は左から600番、1000番、1500番です。

不慣れなもので、1時間ぐらいかかってしまいましたがなかなか良いできで満足です。

あとは、これを使って綺麗に平面が出れば良いのですが。

頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

鉄は熱いうちに打て、染みは早いうちに消せ鉄は熱いうちに打て、染みは早いうちに消せ

本文の最後に書きますが、染みは付いた時点で直ぐにプロの染み抜き専門の業者やクリーニング屋さんに持って行った方が良いと思います。この記事は、ある意味失敗例です。自分で何とかしようと思うと失敗することもあるので注意してくださ […]

目覚まし時計(KR331W)の音が鳴りません!!目覚まし時計(KR331W)の音が鳴りません!!

この前買った目覚まし時計(KR331W)、買った当初から鳴ったり鳴らなかったり、とうとうウンともスンとも言わなくなりました。 でも、保証書捨てちゃったし悲しいから泣く泣く同じのを買いました。。。 と こ と が ! 鳴ら […]