徒然なるままに shopping ハンディークリーナー(PV1020LR)を買いました

ハンディークリーナー(PV1020LR)を買いました

今使ってるハンディークリーナー、買ってもう数年たちます。まだ紙パック式で、紙パックのストックも切れてしまい製造も中止しているので悩んだ末新しいのを買うことにしました。

電気屋に行ってみると、ハンディークリーナーはあまり数が少ないですが昔に比べるとデザインが格段にアップしています。そしてほとんどが充電式です。

色々見てみると大体が充電4時間ぐらいで、連続使用時間が10分ぐらい。これじゃ全然そうじ出来ないじゃんやっぱコード付きの方が良いなと思って見てみたけど、やっぱコード付きはどうも古くさいデザインだし、ココは速攻で掃除すれば良いんだ!と思って充電式にしました。

購入したのはBLACK+DECKERのPV1020LRです。

サイクロン式だから紙パックとか買わないで良いかなって思ってたけど、どうやらフィルターは交換する必要がある消耗品らしいです。また数年後在庫がなくなるのか。。。と思ったけど。その頃にはどうせ壊れているだろうと思うので妥協しました。しかも、バッテリー継ぎ足し充電という事が出来るらしく、バッテリーの寿命も長いみたいです。400時間ぐらい充電できるみたい。

さ、それでは見ていきましょう。

まず外箱から。シンプルです。

箱を開けてみます。結構ギュウギュウに詰まっています。緩衝材が役目を果たしてるって感じがします。

そして取り出してみます。折りたたみ式です。コンパクトですね。

ノズルを起こしてみます。うん、良い感じ。角度が細かく調整できるのも良い感じです。ちょっと重いかな。長時間使うのはきついかも。でも10分しかつかえないからだいじょぶか。

さ、充電です。4時間待ちます。

長いですね、4時間って。

早速お掃除開始。すごい吸引力です。やっぱ音はそこそこ大きいので夜は使えないですね。

今日はこんなところで許してやるか、こんどしっかりと掃除したいと思います。

Related Post

A4インクジェット複合機(PIXUS TS9030RD)を買いましたA4インクジェット複合機(PIXUS TS9030RD)を買いました

A4インクジェット複合機(PIXUS TS9030RD)を買いました。 今まで使ってたエプソンのプリンタが壊れてしまったので。ほんと、両面印刷は手動だし、すぐプリンタがネットワーク上見えなくなっちゃうしで困ったものでした […]

マザーボード(H270M MORTAR ARCTIC)を買いましたマザーボード(H270M MORTAR ARCTIC)を買いました

どうも最近、うちのメインマシンの調子が悪い。きっとOSのせいかとおもうんだけど、もう組み立ててだいぶ年数もたって、色々とハード面でもへたってきたのだと思ったので、心機一転しようと思います。 次世代のIntel CPUが1 […]

シーリングライト用の汎用リモコンを買いましたシーリングライト用の汎用リモコンを買いました

先日、寝ぼけていてシーリングライト用のリモコンを踏みつけてしまいました。 バキバキとすごい音がして、裏面がボロボロに砕けてしまい。比較的修復可能な部分を接着剤でくっつけたり、ビニールテープで補強したりと頑張ってみました。 […]