徒然なるままに Books ビブリア古書堂の事件手帖を読みました

ビブリア古書堂の事件手帖を読みました

★★★★☆

実在する本を元にした謎解きというちょっと新しいアプローチで、読んだことのある本が取り上げられるとなんかウキウキします。

といっても、漱石全集だけですが。。。

読み進めていくと、取り上げられた本を読んでみたい気持ちになります。ということで落ち穂拾い・聖アンデルセンを注文してしまいました。

Amazonのクーポンがあったので、安く買えました。届くのが楽しみです。

と、本の内容ですが、面白かったです。実写化があまり評判良くなかったみたいだけど、本で読む限りは良い感じです。

本好きは読んでみてもそんはしないでしょう。

Related Post

葉桜の季節に君を想うということを読みました葉桜の季節に君を想うということを読みました

★★★★☆ タイトルに惹かれて買いました。 初めはこの小説は合わないかなって思っていました。場面転換が多すぎて複雑だし。読み進めていくうちに色んなところがつながってきます。パズルのピースが散らばっているというのでしょうか […]

神様の御用人2を読みました神様の御用人2を読みました

★★★★☆ 前作もそうですが、作者の実地調査などすごい行っているだけ合って、格子がしっかりしていると思います。 ただ、いかんせん伝承などですので、着色は致し方ないと思いつつ、さらさらと読みました。 それにしても大国主命は […]

メリーゴーランドを読みましたメリーゴーランドを読みました

★★★★☆ 立ち上がりは、あれ?と思うかもしれませんが、この作者の人物を生き生きと書く手法によって、どんどん物語に吸い込まれていきます。 それにしても人物の描写が生き生きとしている、すばらしい。 そして、この作者の真骨頂 […]