徒然なるままに Books 鹿男あをによしを読みました

鹿男あをによしを読みました

★★★★☆

タイトルから、ストーリーが全く想像できませんでした。さすが万城目学ですねと思ったしだいです。

この作者の作品では、今のところプリンセストヨトミが一番好きですが、さて、この作品はどうでしょうと斜に構えて読んでみたのですが、グイグイと物語に引き釣り込まれる感じでした。

そして、ラストも良かったです。面白かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

月の上の観覧車を読みました月の上の観覧車を読みました

★★★★☆ 短編集でした。どれも心が沈んでいるときに読むと落ちこみそうな内容です。 特に奇をてらった内容では無く、身近にありそうな話でした。 荻原流というのでしょうか、設定が素晴らしく、そしてどこかもの悲しい感じです。元 […]

名画で読み解く ハプスブルク家12の物語を読みました名画で読み解く ハプスブルク家12の物語を読みました

★★★☆☆ 前々から気になっていたハプスブルク家でした。 なるほど、そうだったのか。と言うことが多く、面白く読めました。 名画で読み解くという主題の通り、名画で読み解く感じでした。