徒然なるままに Books 「三島由紀夫」とはなにものだったのかを読みました

「三島由紀夫」とはなにものだったのかを読みました

★☆☆☆☆

難解です。言い回しもちょっとくどいし、同じ文章を何度も引用してページ数を稼いでいるのか、言いたいことを強調しているのかよく分からなかった。

主張もどうも腑に落ちない感じがする。

で、結局なにものだったのかがボンヤリとしてしまっている気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

神様の御用人2を読みました神様の御用人2を読みました

★★★★☆ 前作もそうですが、作者の実地調査などすごい行っているだけ合って、格子がしっかりしていると思います。 ただ、いかんせん伝承などですので、着色は致し方ないと思いつつ、さらさらと読みました。 それにしても大国主命は […]