徒然なるままに shopping VASTKING Kingpad SA10を買ってました

VASTKING Kingpad SA10を買ってました

実は8月にVASTKING Kingpad SA10を買ってました

マンガや小説を読むのには8インチで良いのですが、技術書を読むのには少し8インチは厳しくて、10インチのタブレットが欲しいなと思ったら、ちょうどタイムセールをやっていたのでおもわず買ってしまいました。

外箱がかなりしっかりとした作りになっています。

裏側です。なんだかんだと書いてあります。Android 10なのが少し気になったけど、安いから仕方ありませんね。

箱をあけると、うっすらと白い素材の物で包まれていてまだ本体が見えません。

こちらが内容物です。

左側が本体。User’s Manualに、SIMやMicroSDを取り外すピン(コレ結構厄介ですよね)、カスタマーサポートの紙と、充電用のACとType A – Type CのUSBケーブル。ちなみに、知っている人は知っているのだろうけど、Type C – Type Cでの充電はできません。

ACアダプタの規格を見ると、50/60Hz 0.5Aと普通の5V ACですね。汎用的なACも使えそうです。

電源を入れると社名のVASTKINGの文字が表示され、シンプルです。

ここからは初期設定なので、飛ばします。

みんな気になるベンチマーク。AnTuTu Benchmark v9.1.6で測定しました。8インチモデルよりも性能が悪いですね。

ランキングは101位。値段相当の性能という感じですね。

ゲームをバリバリにやる人にはあまり向いていないのかもしれません。私は本を読むだけなので十分なスペックだと思います。

以前、Toshibaの10インチを買ったときも思ったけど、10インチは手で持って本を読むのには向いていない(重い)ので、スタンドを買って使おうかなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

TOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)を買いましたTOSHIBAのノートブック(PR73PWQ-SHA)を買いました

メインマシンの調子が悪く、いつ壊れるか分からないので、そのときのつなぎのためにノートブックを買いました。 お金が無いので中古でいいのないかなと探していたら、信じられないくらい安い中古が売っていたので速攻買いました。 R7 […]

シーリングライト用の汎用リモコンを買いました その2シーリングライト用の汎用リモコンを買いました その2

調べてみたところ、蛍光管用の汎用リモコンがあることが分かりました。 ただ、売っているところが少ないですね。 ようやく見つけて買ってきました。今度こそは! 今度こそ、「蛍光管」と書いてあるので大丈夫でしょう。 なんか、LE […]