徒然なるままに shopping ツクモオリジナルのMIKUケースを買いました

ツクモオリジナルのMIKUケースを買いました

オリジナルという言葉に惹かれて、買ってしまいました。

ツクモオリジナルのMIKUケースです。それほど興味は無かったのですが、配色がいいなと思って買ってしまいました。

中身はマザーボードと電源、CPUファン以外は今使っているパソコンから移植しようと思います。

箱を開けると、カラフルですね。もっとカラフルでも良かったですけど。これぐらいがちょうど良いのかもしれません。

そして、正面です。ピンクの所に光学メディアを付ける予定です。その下の緑のパネルの所に5インチのFDDを付ける予定です。

上から見ると、メッシュ加工になっています。上に物を置こうと思ったけど、これはちょっと上に物が置けないですね。。。困りました。

右側は、地味です。。。レーザー加工とかしてたら良いのに。。。って思いました。

左側は前面アクリル板ですね。中身が見えるので派手で良いかと思ったけど、結構うっとおしくなりそうですね。

そして最後に、後ろ側です。若干アクセントがあって良い感じです。

組み立ては、少しお待ちください。なるほど、電源は下なんですね。

はぁ、組み立てるの面倒だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

ビデオカード ASUS ROG-STRIX-RTX3080-O10G-GAMING RTX3080/10GB(GDDR6X)/PCI-Eを買いましたビデオカード ASUS ROG-STRIX-RTX3080-O10G-GAMING RTX3080/10GB(GDDR6X)/PCI-Eを買いました

メインマシンの不安定な原因を一つ一つ潰していますが、次はビデオカード。 色々と探していたら通常の販売価格の約1/3の価格でRTX3080が売っていたので買いました。 中古で、傷ありのたばこ臭ひどいというやつなので、どんな […]

KVMスイッチ 2×1 切替器 HDMI ディスプレイ USBキーボード マウスを共有 HDCP 2.2 4K 60Hzを買ってましたKVMスイッチ 2×1 切替器 HDMI ディスプレイ USBキーボード マウスを共有 HDCP 2.2 4K 60Hzを買ってました

言ってませんでしたけど、「KVMスイッチ 2×1 切替器 HDMI ディスプレイ USBキーボード マウスを共有 HDCP 2.2 4K 60Hz」を買っていました。 今まで使っていたKVMスイッチは、切り替え […]