徒然なるままに shopping Mobile向けCPUのIntel Core i7 4910MQを買いました

Mobile向けCPUのIntel Core i7 4910MQを買いました

DynabookのR73/PWQ用にCPUを買いました。このノートブックはi7モデルの廉価版でi3が搭載されているのです。

i7モデルはCore i7-4710MQ(2.5GHz)なので、それにすれば、まー動くのは分かっているので、あえてチップセットが同じ、もっとスペックの高いCPUと言うことでCore i7-4910MQにしてみました。

さて、、、動くかな?

一緒に、ダイアモンドグリスも買いました。熱量が増えると思ったので、ダイアモンドグリスです。

サンワサプライ CPUグリス ナノダイヤモンド(TK-P3D)です。

ついでに、Core i7のエンブレムシールも買ってみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

SALATI 電動エアダスターを買いましたSALATI 電動エアダスターを買いました

発売当初からずっと欲しいと思っていたサンワサプライの電動エアダスターですが、結構お値段が高くて安くなるのを待ち続けていたのですが、Amazonで結構色々なメーカーから安めの電動エアダスターが売っていることに気づき、購入し […]

DELL 2in1ノートパソコン Latitude 5290を買いましたDELL 2in1ノートパソコン Latitude 5290を買いました

前回、バッテリーを先に買いましたが、DELL 2in1ノートパソコン Latitude 5290本体を買いました。 中古なのでかなり痛みがあります。管理シールのようなものが貼ってあったり、シールの剥がした痕があります。 […]