徒然なるままに shopping テープのり(Plus TG-738)を買いました

テープのり(Plus TG-738)を買いました

のりって滅多に使いませんが、たま~に使うこともありますよね。

でも、いざ使おうとするとのりの出る部分がカピカピになっていて、のりが出てこないよ困ったという事が多いと思います。

今使っているのりは昔からあるスティックタイプのもの。よく見かけるやつです。

長い間使ってないと、のりが出る部分がカピカピになってのりが出ません。下の写真のようにカピカピです。

そこで、テープのりを買ってみました。見た目がクールです。今はこういうのがはやってるのでしょうか?

念のため、交換用テープも買っておきました。

では、あけてみましょう。なんか内部がメカニカルです。

使ってみたらなかなか使いやすい。ただ、普通のノリに比べて粘着力は弱い気がします。大丈夫かな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

目覚まし時計(KR331W)を買いました目覚まし時計(KR331W)を買いました

長年使っていた目覚まし時計。もう10年以上使ってる。毎朝優しく起こしてくれていた目覚まし時計ですが。数年前から時計が少すずつ進んでいき、時計あわせを度々する必要も有り、もう充分使ったし、寿命かなと思ったので新しい目覚まし […]