徒然なるままに shopping BD(BDR-S11J-X)を買いました

BD(BDR-S11J-X)を買いました

最近、パソコンのBDの調子が悪い。3回に1回はトレイが開かない。これは困った。高いしなぁ。

と思っていたら、ポイントがかなりたまってたので、ポイントでBDを買うことにしました。

最近のケースは5インチベイが付いてないのが多いので、光学メディアドライブ自体の種類がかなり少なくなりましたね。

なので、思い切って最新の高いのを買ってしまいました。PioneerのBDR-S11J-Xです。

まずは、現在使ってるBDを。うーん、ピアノブラックでかっこいい。とりあえず、予備でとっておきます。売れないだろうし。

では、ご紹介。外箱はこんな感じ。かっこいい。

付属品。本体とマニュアル。付属のソフト類。

じゃーん。本体です。前面のピアノブラックもかっこいいけど。本体自体黒なんですね。なんか意味があるみたいだけど忘れた。

高かったけど、今後BD自体販売終了になったら悲しいので、仕方ないです。大切に使いますよ。

Related Post

IRIS OHYAMA 超静音細密シュレッダー(KP4HMS-C)-アイボリーを買いましたIRIS OHYAMA 超静音細密シュレッダー(KP4HMS-C)-アイボリーを買いました

長年使っていた家庭用の小さなシュレッダー。小さいのにパワフルだし、裁断サイズも極小なのでとても気に入っていました。こんなに小型でスタイリッシュ。場所も取らないので完璧でした。(音はちょっとうるさかったですが) 突然壊れま […]

シーリングライト用の汎用リモコンを買いました その2シーリングライト用の汎用リモコンを買いました その2

調べてみたところ、蛍光管用の汎用リモコンがあることが分かりました。 ただ、売っているところが少ないですね。 ようやく見つけて買ってきました。今度こそは! 今度こそ、「蛍光管」と書いてあるので大丈夫でしょう。 なんか、LE […]

マザーボード(H270M MORTAR ARCTIC)を買いましたマザーボード(H270M MORTAR ARCTIC)を買いました

どうも最近、うちのメインマシンの調子が悪い。きっとOSのせいかとおもうんだけど、もう組み立ててだいぶ年数もたって、色々とハード面でもへたってきたのだと思ったので、心機一転しようと思います。 次世代のIntel CPUが1 […]