徒然なるままに shopping crucialのSSD(MX500)を買いました

crucialのSSD(MX500)を買いました

特に必要性は無かったのですが、SSDもだいぶ安くなってきたので、500GのSSD(crucial MX500)を買いました。

そういえば、以前もcrucialだったな。

箱は代わり映えがないですね、crucialは割と地味ですね。

箱を開けるとSSDが出てきます。うーん、地味。

地味ですねやっぱり。

Dynabookに入ってるのは同じcrucialの275Gという中途半端な容量です。

今回買った500Gに載せ替えます。見た目分かりづらい。違いが分からないですね。右上の黒いところに容量が書いてあるのでそこで分かります。500Gです。

BIOSでみると確かに、500Gになっています。さて、OSをインストール。ちょっと遅く感じました。気のせいかな?

読み書き速度を測定しました。前回の測定と違ったツールを使ってしまったので違いが分かりづらいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Related Post

KIOXIA SSD-CK2.0N4P/J 2TB[M.2 NVMe PCIe Gen4x4]を買いましたKIOXIA SSD-CK2.0N4P/J 2TB[M.2 NVMe PCIe Gen4x4]を買いました

どうもWindowsの動作が全体的にもっさりとしています。 AMDからIntelにCPUを交換してWindowsは安定したのですが、もっさり感が残ります。 メモリチェックやディスクのチェックなど、色々と調べてみたのですが […]

STANLEY ゴーシリーズ 真空スリムボトル 0.37L グリーンを買いましたSTANLEY ゴーシリーズ 真空スリムボトル 0.37L グリーンを買いました

冷蔵庫が無いと冷たい飲み物が飲みたくなります。 今年の初め頃まで近所にあった自動販売機が撤去されてしまい、冷たい飲み物が飲めなくなったので水筒を買うことにしました。 コンビニで買ってきたお茶をいつまでも冷たい状態で試した […]